去年はizumiサンタとして、厳正なる抽選の上、
3名様に手作りケーキをプレゼントしたのですが、
今年はなんだかんだで大忙しの予感。
明日もケーキ教室があるし、他に注文もあるし‥‥なわけで、
失敗作 のような方のために、私が救世主となって
クリスマス前にまともなケーキを焼けるような技を伝授します。
とにかく、ケーキが膨らまない原因は、95%が泡立ち不足です。
え〜、こんなにホイップするの??と目を疑うほどやります。

この状態でもまだまだ足りません。
ミキサーで混ぜていると筋が出るようになるまで、
卵の量にもよりますが、ボウルいっぱいに泡がこんもりするまでと覚えておいてくださいね。
残り5%の理由は、混ぜすぎと焼きすぎ。
焼きすぎると萎みます。
あとは健闘を祈る!です。
だいたいね、1回ぐらい焼いてうまくいくというのは甘いんよ。
何度も失敗を重ねて、そのおかげでオーブンのくせも熟知して、
やっと満足行くケーキが焼けるものなんですよ。
一度焼いて、失敗したらまた焼いて、
2,3台の失敗作はごみ箱直行なんてことを経験しないとうまくなりません。
だから、1度ぐらい失敗したからといって、めげないでまた作ってね。
3名様に手作りケーキをプレゼントしたのですが、
今年はなんだかんだで大忙しの予感。
明日もケーキ教室があるし、他に注文もあるし‥‥なわけで、
失敗作 のような方のために、私が救世主となって
クリスマス前にまともなケーキを焼けるような技を伝授します。
とにかく、ケーキが膨らまない原因は、95%が泡立ち不足です。
え〜、こんなにホイップするの??と目を疑うほどやります。

この状態でもまだまだ足りません。
ミキサーで混ぜていると筋が出るようになるまで、
卵の量にもよりますが、ボウルいっぱいに泡がこんもりするまでと覚えておいてくださいね。
残り5%の理由は、混ぜすぎと焼きすぎ。
焼きすぎると萎みます。
あとは健闘を祈る!です。
だいたいね、1回ぐらい焼いてうまくいくというのは甘いんよ。
何度も失敗を重ねて、そのおかげでオーブンのくせも熟知して、
やっと満足行くケーキが焼けるものなんですよ。
一度焼いて、失敗したらまた焼いて、
2,3台の失敗作はごみ箱直行なんてことを経験しないとうまくなりません。
だから、1度ぐらい失敗したからといって、めげないでまた作ってね。
■
[PR]
#
by izumi_04
| 2006-12-18 01:23
| cake
|
Trackback
|
Comments(8)